2014年10月28日火曜日

童謡と讃美歌の集い

10月19日(日)は、教会のご高齢の方を励ます会「オリーブ会」を行いました。

オリーブというのは、何千年にもなる木です。ひとつの世代が終わっても、新しい芽が出て、次の世代が育っていきます。

教会も同じです。教会は、「ゆりかごから、墓場まで」がモットーです。子どもからお年寄りまでが集っている、神の家族です。

ご年配のこれまでの生き様、祈りを通して、信仰が受け継がれていきます。

19日の礼拝では、子どもからお年寄りまで、みんなで、なつかしい童謡「ふるさと」「赤とんぼ」「この道」などを歌いました。

唱歌を作った人の中に、多くのクリスチャンがいます。

歌詞にこそ出てきませんが、これらの歌(メロディー)の中には、作者の信仰が込められています。人生、いろんなことがあるけれども、「神様は共にいて、見捨てることがない」というメッセージが、流れているのです。

礼拝後は、婦人会の方が持ち寄ってくださった手作り昼食会!!

赤飯、山菜おこわ、トン汁、サラダ、から揚げ・・・盛りだくさん!マドレーヌまで手作り!おいしかったです!!

終始、和やかな集いでした。

人生をひた走ってこられた先輩方には、わたしたちに分からないご苦労があると思います。でも神様は、「わたしは、あなたたちの老いる日まで、白髪になるまで、背負っていこう。わたしが担い、背負い、救い出す」(イザヤ書46:4)と言われます。

これからも、ますますお元気でいられますように。


 
↑子どもたちの歌



↑みんなで童謡や讃美歌を歌いました。


↑昼食会のひとこま。最高齢は91歳の方です。



これからもお元気で!

0 件のコメント:

コメントを投稿